◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゼットソー木工通信 11号 (vol.16)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 こんにちは。

 「木六竹八塀十郎(きろく・たけはち・へいじゅうろう)」という諺がありま
す。木は陰暦六月に、竹は八月に切るのがよく、土塀は乾燥した十月に塗るのが
よいという意味だそうです。

 竹の伐採は水揚げが止まる秋口から冬までの期間が良いとされており、その時
期に切った竹は材質がしまって使い勝手がよく、また虫がつきにくいのだそうで
す。
今月号の製品特集は竹伐採用の鋸を取り上げました。

 この「ゼットソー木工通信」は、もでりんユーザー登録で製品案内メールを希
望された方、本メールの配信を希望された方に月1回のペースでお届けしていま
す。今月は投稿作品を2品紹介したため、もでりん設計作品はお休みさせて頂き
ました。

 画像が表示されない、HTMLソース(アルファベット小文字)などが入って
見にくい場合は下のURLをクリックして下さい。

 http://www.z-saw.co.jp/maga/body/201011.html

 今月は以下の内容でお届け致します。
××××××××××××××××【目次】××××××××××××××××

 【1】製品特集
     ■
竹伐採用のこぎり
 【2】投稿作品
     ■投稿作品紹介
     ■応募要領

 【3】お客様の意見・感想・質問
     ■よくある質問から
 【4】展示会・イベント情報
     ■三木金物まつり2010   11月6日(土)、7日(日)
     ■展示・販売会(京都府)
 【5】ホームページ・もでりん情報
     ■ホームページ新着情報
     ■もでりんバージョン情報


××××××××××××××××××××××××××××××××××××

◇◆◇◆──────────【1】製品特集───────────◆◇◆◇
竹伐採用のこぎり
  
竹には竹用のこぎりを
     普通の鋸では目が欠けやすいので、丈夫な目になっています。
    また、立っている竹を切る時、切断中に竹の重みでノコギリがはさまり
    にくい細身の形状です。

○ゼットソー竹挽270           

写真をクリックすると動画がご覧頂けます
○竹の伐採から加工まで幅広い切断に
 対応します。
○刃にはサビにくいニッケルリンメッ
 キを施しています。
○柄はエラストマー樹脂(合成ゴム)
 製なので、手袋で握っても滑りませ
 ん。 
○ゼットソーレシプロ塩ビ用210P1.5替刃   

写真をクリックすると動画がご覧頂けます
○「ゼットソー」の切れ味が電動工具
 と合体し、驚きの切れ味です。
○わずかなストロークであっという間
 に切れます。枝の処理も簡単にでき
 長時間の作業もラクにこなせます。
○往復運動なのでチェーンソー・丸の
 こに比べて安全です。
○レシプロソー・セイバーソー用の替
 刃です。本体は「マキタ」、「日立
 工機」、「リョービ」などから発売
 されています。

  
詳細は当社のホームページ↓に
 
http://www.z-saw.co.jp/02a_sozai-take.html

来月号で竹加工用のこぎりと竹で作った作品を紹介する予定です。
  

◇◆◇◆──────────【2】投稿作品───────────◆◇◆◇
ライフソーシリーズ・もでりんを使って作られた作品を募集しております。

 ○応募された方全員(ただし、作品が掲載された方を除く)《ゼットソー
  オリジナルジャンパー1着》
 ○
作品が「Lifeのホームページ」及びこの「ゼットソー木工通信」に掲載
  された方には素敵な景品があたります。

 景品の詳細はこちら↓奮ってご応募下さい。
  
http://life-diy.com/04_sakuhin_oubo-houhou.html

 ■投稿作品紹介
「キッチンワゴン」       あいみ さん の作品

W 736 ×D 455 ×H 700

作者のコメント
 ○1×4材、9ミリラワン合板
 ○約一ヶ月くらいで仕上げられ
  ました。
 ○真ん中の空間は計量米びつが
  入ります。
  左下は踏み台です。
  棚は引き出せるようにして上
  下位置を替えられる様にしま
  した。
  右側は野菜ストッカーです。

 当社担当のコメント
  ○八月に投稿して頂いた野菜ストッカーに左の部分が追加されました。
   収納スペースが増え、踏み台まで仕舞える“あいみ”さんのアイデア
   たっぷりの作品です。
    どんどん収納棚が追加され、益々立派になっていきそうで、今後が
   楽しみです。
 
 拡大写真はこちら↓から。
  http://www.z-saw.co.jp/maga/woodwork/worklink.html 



「万年カレンダー」            佐藤 さん の作品

W 500 ×D 300 ×H 900

作者のコメント
 ○製作説明
  ①材料の枝はできるだけ新しいほう
   がよい。作品の大きさによります
   が長さ120cm 直径6cm4本、
   直径4cm1本、小枝4本必要です。
  ②毎月セットします。使用しない月
   日は三脚の脚に保管
  ③数字用の円盤は月-6枚(両面使
   用)、日-31枚必要です。
  ④数字は、表-赤、裏-黒

 ○曲線重視の作品です。
 ○初心者の鋸の練習にでもと思い製作
  しました。
 ○月日の数字はマジック等で書くとよ
  いでしょう。(糸鋸でくりぬきまし
  た)赤、黒は日曜、祝日に対応する
  ため、月は6枚で裏表使用。
  あまった分は三脚の脚に保管。
 当社担当のコメント
  ○周囲と三脚の木の枝がアクセントになっているカントリー調の素敵な
   作品で、脚を外して壁掛けにしてもよさそうです。
   これからの季節に、玄関・庭などに飾るとよく似合うのでは。


 拡大写真はこちら↓から。
  http://www.z-saw.co.jp/maga/woodwork/worklink.html


■応募要領
   下の応募フォームに記入し応募してください。
    
https://www.life-diy.com/saku_form/saku_form.html


◇◆◇◆───────【3】展示会・イベント情報────────◆◇◆◇
■三木金物まつり2010   11月6日(土)、7日(日)

昨年の様子です
~見て 触れて 新しい発見 三木の金物~

 今年も三木金物まつりの季節がやってきました。
三木市役所前ふれあい広場をメイン会場に、多彩な
催しが行われます。

 祭りのパンフレットはこちら↓
 http://www.mikicci.or.jp/miki/kanamono_matsuri/index.html
 
 例年通り、当社もメイン会場の三木金物びっくり市に出店します。
来店頂いた読者の方に先着10名(6日、7日とも)で「オリジナルジャン
パー」をプレゼント致します。

 
右の〝引換券〟をA5サイズ以
上にプリントアウトしてお持ち下
さい。

(クリックすると拡大版が表示さ
れます。)

 お忘れになった方は、当社のス
タッフに、「ゼットソー木工通
信の読者なんだけど、合い言葉
は“ヒシゼット”」
と言ってく
ださい。
 ご来場の際にはぜひ、お立ち寄りください。  

 ■展示・販売会
  ○ジュンテンドー パワーツールフェスタ
    当社の社員がゼットソーレシプロの実演・販売します。また、試し切り
   で切れ味を体験できます。

    マイン峰山店  (京都府京丹後市峰山町新町)
               10月 28日(木)、29日(金) 10:00~16:00

  日時は変更になる可能性があります。
  ご来店される時はチラシ・HPなどで確認ください。


◇◆◇◆──────【4】お客様の意見・感想・質問───────◆◇◆◇
 当社ホームページ「よくある質問」からソーガイドについての質問の続きで
す。

:ソーガイドを使っても真っ直ぐ切れません。何故ですか?

:真っ直ぐ切るには、以下のことを確認してください
  1.ソーガイドの角度は正しいですか?
  2.のこぎりに異常はありませんか?
     1.2.については先月号をご覧ください。
 
  3.誤ったソーガイドの使い方をしていませんか?
    -1.角材を切断する場合、位置決めストッパーと材料の間に隙間が
       空いていませんか?
       木材にクランプ等で固定して使用すると安定します。

    -2.広い板の切断に使用する場合、ソーガイドを当て木に沿って動
       かしながら切断しますが、この時切断する位置がガイドプレー
       トの中央から大きく外れていませんか?
        切断位置がガイドプレートの中央付近にくるようご注意くだ
       さい。

切断位置がガイドプレートの
中央付近

切断位置がガイドプレートの
中央から大きく外れている。

  ソーガイドを使用しても、木材の節や強い木目はのこぎりの挽き曲がりに
 影響します。 
 材料の不均一などに影響されにくいのこぎりの正しい挽き方として、のこぎ
 りに過大な荷重をかけず、ゆっくり挽くことをお勧めします。
 ストロークを早くしても、荷重をあまり掛けないで挽くのが真っ直ぐ挽くコ
 ツです。このことを大工さんは、「鋸の重みで挽く。」と言います。
 


◇◆◇◆──────【5】ホームページ・もでりん情報──────◆◇◆◇
■ホームページ新着情報
   ○(株)岡田金属工業所のホームページに電子カタログを追加。

■もでりん最新バージョン
  ソーガイド購入特典
   ○もでりんV2 ver.2.2.8(2010.10.1更新)
     [新機能]
      ・部材の色指定を材料編集に追加しました。
         ※コンパネやブロック・レンガなどの識別用としてお使い
          下さい。 

 ドゥーパ10月号に掲載され
ているバーベキュー炉(P-24)
を参考に‘もでりんV2’で設
計してみました。
 3次元対応なので、いろんな
角度から確認できます。

 
     [改訂]
      ・オンラインマニュアル等へのリンクを、IE以外のデフォルトブ
       ラウザで閲覧可能に。
      ・総重量と表面積の表示位置を画面中央に移動。
         ※画面サイズによってはタブに重なるため。
      ・組み立て図 写真の枚数に応じて、写真の印字サイズを自動で
       調整。
      ・画面の解像度が横1280ドット以上の場合は、3Dの操作ボタンパ
       ネルを横並びにして操作作性を向上。

   ○もでりんV1 ver.1.2.5(2007.10.31更新)

  フリーソフト (ベクターダウンロードから無料で入手できます。)
   ○もでりんV1試用版 ver1.0.2
   ○もでりんビギナーズ ver1.1.1

  各ソフトの概要はこちら↓
   http://life-diy.com/05_soft_top.html

     


◇◆◇◆───最後までお読み頂き有りがとうございました。────◆◇◆◇
 次回12月号は平成22年11月下旬頃に、竹加工用鋸の紹介・三木金物祭り
(11月6、7日)報告などの内容でお届けする予定です。


◇◆◇◆────────────────────────────◆◇◆◇

 このメールに関するお問い合せ、申込み、配信停止、バックナンバーは以下の
アドレスにお願い致します。

■お問い合せ
  magazine@z-saw.co.jp 

■配信申し込み・変更・解除
  http://www.z-saw.co.jp/maga/melmar.html 
  フリーメールの場合は迷惑メールに分類されることがあります。この場合は
 設定の変更をお願い致します。

■バックナンバー
  http://www.z-saw.co.jp/maga/backnumber.html 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
発行元 :(株)岡田金属工業所
      http://www.z-saw.co.jp

 記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールニュースに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
 Copyright(C) Okada Hardware Mfg. Co., Ltd.

++++++++++++++++++++++++++++++++++++