◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゼットソー木工通信 2月号 (vol.30)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 こんにちは。

 昨年は「ゼットソー木工通信」をお読み頂きありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。

 来月にかけて例年より寒くなる所が多く、北日本を中心に厳しい寒さが続くそうです。
 インフルエンザも本格的に流行り出しているそうで、体調には十分にご注意ください。


 この「ゼットソー木工通信」はインターネットで配信を申し込まれた方、もで
りんユーザー登録で配信を希望された方に月1回のペースでお届けしています。

 画像が表示されない、HTMLソース(アルファベット小文字)などが入って
見にくい場合は下のURLをクリックして下さい。

 http://www.z-saw.co.jp/maga/body/201202.html

今月は以下の内容でお届け致します。
××××××××××××××××【目次】××××××××××××××××

【1】製品特集
    ■木工ペッカーで曲線切断
【2】もでりん設計作品
    ■机の上に置く棚
【3】投稿作品
    ■ブックシェルフ
    ■32型対応テレビボード
【4】のこぎりQ&A
    ■レシプロソー替刃
【5】ホームページ・もでりん情報
    ■ホームページ新着情報
    ■もでりん最新バージョン

××××××××××××××××××××××××××××××××××××

◇◆◇◆──────────【1】製品特集───────────◆◇◆◇
■木工ベッカーで曲線切断
 
 木工ペッカー210
木工ペッカー150
木工ペッカー80 

1.墨付け
   切断する曲線を材料に墨付けます。
   型紙などを使うときれいに墨付けられます。
 

2.切断
   曲線に沿って、木工ペッカーで切断します。
   刃を逆に付けると墨付けた線が見やすく、墨線に沿って切断しやすい
   です。
刃の付け替え 手前から切断 切断部拡大

3.やすり掛け
  (1)木工やすりで荒修正し角を落とします。
  (2)サンドペーパー(80#)で整え、丸みをつけます。
  (3)20#のサンドペーパーで荒仕上げし、240#で仕上げ磨きします。
(1)荒修正 (2)丸みつけ (3)仕上げ
入念に磨けば磨くほど仕上がりのツルツル感、見た目が違います。
(木工応援館ブログ「木工講座」から抜粋)


木工ペッカーの詳細はこちらをご覧ください。
  http://www.z-saw.co.jp/02b_30027_L_mokkou080.html


◇◆◇◆────────【2】もでりん設計作品─────────◆◇◆◇
机の上に置く棚


W 750 ×H 740 ×D 430

もでりん図

 弊社が運営している木工応援館で会員の方が製作された作品です。

 背板と横板は【1】製品特集で紹介した木工ペッカーとやすりで加工され、時間をかけて丁寧に仕上げられています。
 
写真をクリックすると拡大写真が見られます。
また、もでりんデータは当社ホームページからダウンロードできます。

  http://life-diy.com/04_sakuhin/04_sakuhin097.html


◇◆◇◆──────────【3】投稿作品───────────◆◇◆◇
ライフソーシリーズ・もでりんを使って作られた作品を募集しています。
 「ライフのホームページ」に写真が掲載された作品には賞品を進呈します。

   賞品の詳細はこちら↓奮ってご応募下さい。
    http://life-diy.com/04_sakuhin_oubo-houhou.html

   下の応募用紙に記入し応募してください。
    https://www.life-diy.com/saku_form/saku_form-2.html

 年間優秀賞締切りまであと2ヶ月!

 さらに、年間(毎年4月1日から翌年3月31日)で、優秀賞(金賞・銀賞・
銅賞)を選び、豪華賞品を進呈します。
 応募時に「もでりん図面」を添付された作品が優先されます。

ホームページに掲載された中から、1~2作品を紹介しています。

ブックシェルフ とがチャン さん の作品
 
W 585 ×H 900 ×D 255
作者のコメント
材料は相変わらず全て廃材を加工したものです。
最近は手際も良くなって、この程度なら二日もあれば作ることが出来るようになりました。
棚板を階段状にするための側板の加工に苦労しましたが、ソーガイドが役に立ちました。本当に優れものです。
当社担当のコメント
いつも、よくこれだけぴったり合う廃材があるものだなと感心します。廃材を見ると作る物がひらめくのでしょうか。

側板の台形がこの作品のミソで、上段に文庫本、中段にハードカバー本、下段には大きめの雑誌類 というところでしょうか。
ソーガイドがお役に立って良かったです。


写真をクリックすると拡大写真が見られます。
また、ライフHPの応募作品のページにも掲載されています。
http://life-diy.com/04_sakuhin_oubo.html


32型対応テレビボード BUDEN さん の作品
W 950 ×H 350 ×D 450
作者のコメント
テレビボードを作りました。
材料は集成材、透明板、磁石、蝶番等。
上面はウレタンニスの2回塗り仕上げ。製作時間は約2週間。
各棚(前後分割)、各棚の中の仕切板は前後に引き出せます。本体の採光設計と前部が開くよう工夫しました。

当社担当のコメント

詳しい図面も添付して頂きましたが、収納物によって棚の位置を前後にスライドできるので便利そうです。
設計の際には、ぜひ、「もでりん」もお試しください。木取り図の自動作成など便利な機能もついております。

写真をクリックすると拡大写真が見られます。
また、ライフHPの応募作品のページにも掲載されています。
http://life-diy.com/04_sakuhin_oubo.html

◇◆◇◆─────────【4】のこぎりQ&A─────────◆◇◆◇
ユーザーの方から頂いたのこぎり・ソーガイドに関する問合せを紹介していきます。

レシプロソー替刃
Q.レシプロソーを使い荒廃竹林の伐採を行っています。 
 御社製品の中にレシプロソーの替え刃で竹用がありますが、枝切り用と竹用では作業能率に違いがありますか。

 竹切りは伐採が目的で竹細工等の加工には利用しないので、切り口より切れ具合を優先したいです。

 お勧めをお願いします。宜しくお願いします。
vs

A.ご質問の枝切り用と竹切り用の作業効率の件ですがやはり竹切り用をお奨
  め致します。


 竹切り用は目を細くし、竹などの中空の材料の切断に向いた刃になっており枝切り用は目を粗くし、切り粉のはけをよくして、生木などの中実で目詰まりしやすい材料に向いた刃になっています。

枝切りイメージ 竹切りイメージ


◇◆◇◆──────【5】ホームページ・もでりん情報──────◆◇◆◇
■ホームページ新着情報
ライフのホームページ

応募作品に3作品を追加。
作品集に「机の上に置く棚」を追加。
木工応援館 ブログ

当社が運営している木工応援館のブログです。
 
http://ameblo.jp/mocbee/entrylist.html
会員の方の作品などを掲載しています。

■もでりん最新バージョン
○ソーガイド購入特典



もでりんV3 ver.3.0.2 (2011.11.30更新)
  もでりんサポートページはこちら
  
http://www.life-diy.com/soft/modeling/site1/
旧バージョン
 もでりんV1 ver.1.3.0 、もでりんV2 ver.2.2.10
○フリーソフト



もでりんV1試用版 ver1.0.2
 ベクターから無料でダウンロードできます。
もでりんビギナーズ ver1.1.1
 ベクター窓の杜から無料でダウンロードできます。


◇◆◇◆───最後までお読み頂き有りがとうございました。────◆◇◆◇
 次回3月号は平成24年2月下旬頃に、製品特集、もでりん設計作品、読者投
稿作品などの内容でお届けする予定です。


◇◆◇◆────────────────────────────◆◇◆◇

 このメールに関するお問い合せ、申込み、配信停止、バックナンバーは以下の
アドレスにお願い致します。

■お問い合せ
  magazine@z-saw.co.jp 

■配信申し込み・変更・解除
  http://www.z-saw.co.jp/maga/melmar.html 
  フリーメールの場合は迷惑メールに分類されることがあります。この場合は
 設定の変更をお願い致します。

■バックナンバー
  http://www.z-saw.co.jp/maga/backnumber.html 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
発行元 :(株)岡田金属工業所
      http://www.z-saw.co.jp

 記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールニュースに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
 Copyright(C) Okada Hardware Mfg. Co., Ltd.

++++++++++++++++++++++++++++++++++++