ゼットソー木工通信 11月号 (vol.86)

立冬を迎え、北海道では10月に初雪を観測しましたが (゜△゜)、
“雪待ち月”とも云われる11月は、秋の終わりと冬の始まり。

赤や黄に色を染めて私たちを魅了する秋の木々は美しくも儚くて、
色づいた葉がヒラヒラと舞い落ちるたびに冬を呼び寄せている気がします。


そして辺りが落ち葉の絨毯になる頃には冬はもうすぐそこまで来ていて、
歩く度にザクザクと音を立てる落ち葉が
童心にかえったような温かな気持ちを思い起こさせてくれます。


まだまだ秋を楽しみたい気持ちでいっぱいのあーやんですが、
ほっと心を満たしてくれる、寒い冬だけのお楽しみ…お鍋や陽だまりが恋しくもあります。


寒暖差で体調を崩さないように気を付けつつ、秋も冬も楽しんでいきましょうね♪

そして、もちろん木工通信へのご意見・ご感想も募集しています(^^)
今月号の感想やこんな特集をして欲しい!等々みなさんの声をお寄せ下さい

magazine@z-saw.co.jp

※本メールは、配信を希望された方に月1回のペースでお届けしています。 画像が表示されなかったり文字が読めない場合は、次のリンクからご覧ください。
ブラウザで表示

NEWS

【1】MOKURAKU -木楽- HP企画
  ・「夏休み★木工工作コンテスト」結果発表

【2】イベント報告
  ・「産業と文化の祭典」三木金物まつり2016

【3】ホームページ・もでりん情報
    ■ホームページ新着情報 「鋸トレZ」
    ■もでりん最新バージョン

=====★【1】MOKURAKU-木楽- HP企画 ★=====

「夏休み★木工工作コンテスト」結果発表!

ご報告が遅くなってしまいましたが、

「夏休み★木工工作コンテスト」の結果発表です♪

ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました(*^^*)

 【鉱石箱】   たかさん 様

~たかさん様 のコメント~
最近あちこちで石を拾ってくる息子。
私にはいまいち魅力がわからないけれど、本人はかなりこだわりがあるようです。
その中でもお気に入りの物をコレクションする箱を作ってみました。  ※一部抜粋

【この作品のページはこちら】

 【秘密の小箱】   武蔵の工房 様

~武蔵の工房 様のコメント~
100均商品は面白いですね。蓋の留め金も蝶番・箱も鏡もガラスタイルも・・・ほとんど間に合います。
選んだ小箱に合わせて作る作品は制作時間短縮と箱の模様のプリントが魅力です。
ミルクペイントで仕上げたのかな? 部活で忙しい彼女です。夏休みも終わったので公開しますよ。

【この作品のページはこちら】

 【三角棚】   ジンビバッティ 様

~ジンビバッティ 様のコメント~
特徴:
紺と白の2色を使った三角形の変わったデザイン。

工夫した点:
ビスをあまり使いたくなかったので、ホゾ接ぎなど「はめ込み」を多用しました。

感想:
角度をつける所は「ソーガイド・エフ」がかなり役立ちました。
ただ、角度が「直角を中心に水平45°以内」なので、素直に設置できないところは、試行錯誤しました。                    ※一部抜粋

【この作品のページはこちら】

“少しでも多くの子ども達にDIYの楽しさを体験してもらいたい”という想いから
昨年よりスタートした当コンテスト。

来年も開催すると思いますので、今回ご応募していただいた方はもちろん、
まだMOKURAKUに投稿されたことの無い方のご応募も今から楽しみにしています♪♪

≪木工メモ ≫
ジンビバッティ 様が使われていた“ほぞ接ぎ”とは、、、?

ほぞ接ぎ → クギやネジ等の金物を用いずに角材を接合する工法
片方には突起(ほぞ)、もう片方には穴(ほぞ穴)を開けた凹凸の材木を接合します。
金物の錆びや材木の反りなども無く、強固で美しい接合ができることから
木造建築や家具に用いられる日本特有の技術です。

加工の仕方など詳しくは「MOKURAKU木工講座」にて

【ほぞ・ほぞ穴の加工】

=====★【2】イベント案内 ★=====

産業と文化の祭典「三木金物まつり2016」のご報告

“金物のまち”である三木市の一大イベントといえば【金物まつり】!
先月号でお知らせしていましたが、11/5(土)・6(日)と2日間に渡り開催されました。

お出かけされた方はいらっしゃいますでしょうか?(^^)

初参加のあーやんは、気持ちの良い秋晴れの初日に会場を散策してきましたよ♪

30回目を迎える今年は17万人を超える来場者を記録したそうで、
会場内は人、人、人…の大賑わい!

さて、ゼットソーブースに向かいましょう♪
出展場所は、金物展示直売会の第2会場・三木市民体育館です。

会場奥に見えるのは、

金物鷲(わし)!!!

ノコギリや小刀、包丁など10種以上の金物を約3300点を使用した三木金物のシンボルで、高さ約3 m、翼長約5.5 mの大迫力です!
多くの方の撮影スポットになっていました(^-^)

ゼットブースはというと...

こちらもザワザワと賑わっています。
新商品(ゼットソー ハンディ精密目150)への反応も良く、
お客様と一対一でお話ができる貴重な時間だったようです。
県外のお客様も多く、ありがたいかぎりです(´`)♪

また、イベント広場では
「三木金物ニューハードウェア賞」の表彰式もありました!

弊社商品の「NOCOCO -ノココ- 」は、デザイン特別賞を受賞しましたよ♪
ありがとうございます(^^)!

【家庭ごみ解体のこぎり NOCOCO ノココ】

その他、フラダンスや少林寺拳法 三木道院、吉川綿太鼓など様々なパフォーマンスが繰り広げられており、たくさんの拍手がわいていました。

金物鷲の「カナちゃん」やえひめ国体の「みきゃん」などの
可愛いマスコットキャラクターも会場を盛り上げており、こちらも大人気でした♪

以上! 「三木金物まつり」1日目の様子でした♪
楽しそうだと思った皆さま、ぜひ来年、三木市にお越しくださいませ♪

【三木金物まつり】

次号は12上旬に配信予定です!
時の速さに驚くばかりですが、
2016年を明るく締めくくれるように楽しい思い出をたくさん作りたいですね。

今月も最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

===★【3】ホームページ・もでりん情報 ★===

■ ホームページ新着情報

○ゼットのホームページ
・「販売店の検索」ページでお近くの販売店を捜せます。
スマートフォン用アプリ「鋸トレZ」でのこぎりの挽き方のトレーニングと腕前判定ができます。
ダウンロードは無料。 iPhone/Android両対応


木工応援館ブログ
当社が運営している木工応援館のブログです。
会員の方の作品などを掲載しています。

■もでりん最新バージョン

○ソーガイド購入特典
もでりんV3 ver.3.2.2 (2016.8.29 公開)
今回のアップデートではご要望の多かった「図面の取り込み機能」を追加しています。
その他詳細はこちら

○フリーソフト
・もでりんV3 試用版
初回起動時より30日間機能制限なし。
・もでりんビギナーズ ver.1.1.5 「ゼットソー木工通信」に読者登録して63作品がご覧頂けます。
「もでりんビギナーズ」はベクター窓の杜から無料でダウンロードできます。